-
-
40代になっても成長したい「日常は5ミリずつの成長でできている」
お久しぶりの更新になりました。 最近どうもスマホ依存症だなと自覚して、あまり見ない時間を取るようにしたところ、読書の時間が増えました。 若い頃はサスペンスやミステリーが大好きでしたが、激しい内容を読む ...
-
-
益子焼に出会った~
2020/8/20 うつわ, うつわのある暮らし, まくらがの里, やきもの, 台所道具, 器, 器のある暮らし, 器を愉しむ, 城内坂, 家事, 日々の暮らし, 暮らしの道具, 暮らしを愉しむ, 栃木県, 益子, 益子焼, 茨城県, 道の駅, 道の駅ましこ, 陶器, 食器, 食器好き
益子に少しドライブに行ってみよう 先日、思い立って栃木県の益子にドライブに行ってきました。 そんなに遠くない割には行ったことがなく、焼き物に興味ある割には陶器市にも行ったことはなく! そんな私の初!益 ...
-
-
WECKの瓶・かわいさと実用が大共存の愛いやつ
さてさて今日は前々から書きたいと思ってたWECKの瓶のことです。 https://www.weck.jp/ 文句なしにかわいいっと思う方も、いやむしろあのいちご柄はかわいすぎて…という方も、いやそもそ ...
-
-
個人的おすすめフライパン
2020/8/1 IH対応, IH対応フライパン, アルミフライパン, おすすめのフライパン, キングフロン, ステンキャストハンドル, フライパン, 中尾アルミ, 料理道具, 日用品, 暮らしの道具, 暮らしの道具紹介, 調理道具
主婦が悩みがちな調理道具第一位はフライパン? フライパンのフッ素がダメになってきた。割とええやつ買ったけど、そんなにもたなかった。いっそ安いのをマメに買い替えようか、高いものならずっと使えるのか…主婦 ...
-
-
クビンスヨーグルト&チーズメーカー使ってみた【一人暮らし編】
クビンスヨーグルト&チーズメーカーが届いたのは1か月ちょっと前。 買ったきっかけはれいこのオススメでした。 まぁわりと頻繁にヨーグルト買うとはいえ、特にヨーグルト毎日食べるぜイエイ♪とかでもない私。 ...
-
-
夏野菜活用方法「ステキなKINTOの浅漬鉢を使って」
2020/7/20 KINTO, KINTOの浅漬鉢, オクラ, きゅうり, ししとう, なす, 夏野菜, 夏野菜活用, 暮らしの道具, 枝豆, 浅漬鉢, 漬け物, 漬け物ライフ, 漬け物ライフを愉しむ, 畑の野菜
7月17日にそれは届きました。 私、れいちゃん、みずぽのウキウキ♪する生活道具を取り入れ、日々の生活を愉しむ姿に影響を受けております(笑) 前々からちょっと欲しいな…。と思っていたものをポチっとしてみ ...
-
-
あこがれの「野田琺瑯」
やっと手に入れた野田琺瑯 もともと雑貨や暮らしの道具に興味があったほうですが、(学生時代は本気で雑貨屋さんで働きたかった!) 子育て中にどんどんそんな気持ちを忘れ、安価で割れないをモットーにカラフルな ...