YouTube ア リトル ブリスライフ はじめました。
NEW ENTRY
-
-
スイーツ食べながらダイエット?その2 おからアーモンドクッキー試作しました
久しぶりに低糖質なおからアーモンドクッキーを作ったけど 10年ほど前に作っていた低糖質なおからアーモンドクッキー。 久しぶりに、ほぼ当時のレシピで作ってみました。 (ほぼというのは、当時の材料と全く一 ...
-
-
スイーツ食べながらダイエット?その1
きっかけは動画撮影 8月に公開された、私たちアリトルブリスライフ初の動画『モーニングルーティン』の撮影をして、自分の姿に愕然。 姿勢維持はなんとか心がけたけれど…。二の腕のムチムチ感…お腹周り…背中の ...
-
-
加工食品やめてみた(1カ月経過)
きっかけはノンアルコールビールだった タイトルはやたら大げさになってしまいましたが…加工食品(添加物)を100%やめるのはさすがに無理…とはいえ8割がたやめられてるのではないだろうか。 きっかけは以前 ...
-
-
偏った食事がまずかった話
みずぽです。久っびさの投稿です。 体に良いと思われるものでもそればかり食べると偏ってしまってよくないんだな、と思ったお話を書きます。まぁ、当たり前といえば当たり前なのですが…。 以前投稿した 加工食品 ...
-
-
40代になっても成長したい「日常は5ミリずつの成長でできている」
お久しぶりの更新になりました。 最近どうもスマホ依存症だなと自覚して、あまり見ない時間を取るようにしたところ、読書の時間が増えました。 若い頃はサスペンスやミステリーが大好きでしたが、激しい内容を読む ...
-
-
スイーツ食べながらダイエット?その2 おからアーモンドクッキー試作しました
久しぶりに低糖質なおからアーモンドクッキーを作ったけど 10年ほど前に作っていた低糖質なおからアーモンドクッキー。 久しぶりに、ほぼ当時のレシピで作ってみました。 (ほぼというのは、当時の材料と全く一 ...
-
-
初のハンドメイド販売に挑戦したおはなし
2月27日(日) 初のハンドメイド販売会をいたしました。 私にとっては、かなり思い切った行動でした(笑) 自分が作ったものが商品に?なるの? ミシン作業は好きでも、商品になるほどではないだろうとずーっ ...
-
-
40代になっても成長したい「日常は5ミリずつの成長でできている」
お久しぶりの更新になりました。 最近どうもスマホ依存症だなと自覚して、あまり見ない時間を取るようにしたところ、読書の時間が増えました。 若い頃はサスペンスやミステリーが大好きでしたが、激しい内容を読む ...
-
-
スイーツ食べながらダイエット?その2 おからアーモンドクッキー試作しました
久しぶりに低糖質なおからアーモンドクッキーを作ったけど 10年ほど前に作っていた低糖質なおからアーモンドクッキー。 久しぶりに、ほぼ当時のレシピで作ってみました。 (ほぼというのは、当時の材料と全く一 ...
-
-
40代になっても成長したい「日常は5ミリずつの成長でできている」
お久しぶりの更新になりました。 最近どうもスマホ依存症だなと自覚して、あまり見ない時間を取るようにしたところ、読書の時間が増えました。 若い頃はサスペンスやミステリーが大好きでしたが、激しい内容を読む ...
-
-
ヴィーガンの世界に興味を持って
最近読んだ本のうちのひとつ。 「完全菜食があなたと地球を救う ヴィーガン」という本 読んだ本のアマゾンリンクはこちらー もともと肉好きだし、特になる気もないし、 ベジタリアンと何が違うのかもわからんし ...
-
-
「痩せたい」と思ったときにおススメの本 後半
さあ!健康オタクを自負する私が頭痛で数日寝込み気味でした 筋トレを二日間も出来なかった…すごくショック。 早速残りの2冊の紹介いってみよう!! 3冊目 ダイエット辞典 著者 森拓郎 森拓 ...
-
-
益子焼に出会った~
益子に少しドライブに行ってみよう 先日、思い立って栃木県の益子にドライブに行ってきました。 そんなに遠くない割には行ったことがなく、焼き物に興味ある割には陶器市にも行ったことはなく! そんな私の初!益 ...
-
-
美味しさにびっくり!やみつき おりちゃんお気に入りの「トマト🍅ジャム」
ジャムそんなに好きではないのですが…。 わたくし、ジャムを好んで食べる人ではないんです。 特にイチゴジャムは好まないのです。(イチゴそのものは好きですよ。) ジャムをパンにつけて食べるとかまったくと言 ...
-
-
WECKの瓶・かわいさと実用が大共存の愛いやつ
さてさて今日は前々から書きたいと思ってたWECKの瓶のことです。 https://www.weck.jp/ 文句なしにかわいいっと思う方も、いやむしろあのいちご柄はかわいすぎて…という方も、いやそもそ ...
-
-
置いてけぼりになった長靴
長靴姿を最後に見たのはいつだろう? 絵本みたいなタイトルになったけど、子供が成長するにつれて、長靴の出番が減った。 今年からは特に。 登校時に「結構雨降っとるから、長靴履いたら?」と子供に声を掛けたら ...
-
-
40代になっても成長したい「日常は5ミリずつの成長でできている」
お久しぶりの更新になりました。 最近どうもスマホ依存症だなと自覚して、あまり見ない時間を取るようにしたところ、読書の時間が増えました。 若い頃はサスペンスやミステリーが大好きでしたが、激しい内容を読む ...
-
-
夏野菜活用方法「ステキなKINTOの浅漬鉢を使って」
7月17日にそれは届きました。 私、れいちゃん、みずぽのウキウキ♪する生活道具を取り入れ、日々の生活を愉しむ姿に影響を受けております(笑) 前々からちょっと欲しいな…。と思っていたものをポチっとしてみ ...
-
-
もう手放せない洗濯ネット「フレディ・レック ウォッシュサロン/ランドリーネット」
暮らしの道具、とはいえ…洗濯ネットとは…生活感まるだしですみません。 暮らし系雑貨好きの方はきっと大好きな方も多い、 北欧、暮らしの道具店 から荷物届いたー。 ↓中身 お目当ての洗濯ネット「フレディ・ ...